VOL.086 2012年7月号
今号ではRFIDを活用して、トラック入出場における業務改善を行った2社の導入事例をご紹介します。
導入された2社は、現場の運用を踏まえて様々な自動認識技術でシステム化を検討した結果、RFIDを活用したシステム化が最適と判断され、目的とする導入効果が得られた成功事例となっております。
導入事例①「湘南建設株式会社」様

1972年に設立された湘南建設株式会社様は、主に大手ゼネコン・行政からの土木工事や舗装工事を請負っております。
今回、旧横浜プリンスホテル跡地(横浜市磯子区)の土木事業で、そこから運び出される残土の処理場に「ICカードを活用したトラック入場管理システム」を導入いただきました。
導入事例②「東洋合成工業株式会社」様

1954年に設立された東洋合成工業株式会社様は半導体や液晶の製造で使用されるフォトレジスト用感光材を生産する感光材事業、高度な合成・分離精製技術で香料材料等を生産する化成品事業、多種多様な石油化学品の受入・貯蔵・輸送を請け負うロジスティック事業の3つから成ります。
今回ロジスティック事業を扱う高浜油槽所(千葉県市川市)にてタンクローリーの「UHF帯RFID入退場管理システム」を導入いただきました。

固定式、ハンディ、ゲート型、トンネル型など各種取り揃え

卓上タイプ、タッチパネル端末など各種取り揃え

RFIDシステムのスモールスタートをサポート

金属対応タグ、リネンタグ、耐熱タグなど各種取り揃え