自分の仕事の裁量が大きくやりがいを感じています。
営業職
自動認識事業
T.T
2020

現在の仕事内容を教えてください。

大阪営業所でバーコード・RFID・画像検査関連の自動認識システムの営業をしています。大阪営業所は基本的にはエリアごとに担当が決められており、私は大阪エリアを中心に、出張で北陸の富山県・石川県のエリアも担当しています。

入社してからこれまでの経歴を教えて下さい。

入社後の約1年間、東京都調布市にあるFS製造課に仮配属され、製品の設置やメンテナンスを通して製造や開発について学びました。この現場実習では、製品がどのように使われているかを直接知ることができ、営業としてお客様に提案する際の大きな強みになっています。

2年目からは大阪営業所に本配属され、自動認識事業の営業を担当しています。お客様の課題に寄り添い、解決策を提案する中で日々新しい発見や学びがあります。現場で得た経験を活かしながら、これからもお客様に信頼される営業を目指して日々奮闘しています。

仕事のやりがいを教えてください。

私の担当エリアでは基本的に1人で提案から受注まで全てを任せてもらえるため、自分の仕事の裁量が大きい点にやりがいを感じています。

一つひとつの案件で自分のアイデアや工夫が直接成果に繋がるため、成功した時の達成感は格別です。その分責任も大きく、やるべきことも多いので大変なときもありますが、そうした課題を一つひとつ乗り越える中で、自分の成長を実感できるのがこの仕事の魅力だと思います。

仕事で嬉しかったエピソードを教えてください。

競合他社が有利な状況の中で、自分なりに工夫して提案を重ね、最終的に受注できた時は本当に嬉しかったです!その時の対応をお客様から高く評価していただき、その後も別の案件もご紹介いただけるようになりました。提案力や信頼関係の大切さを実感し、営業として一歩成長できたように感じました。

仕事をするうえで心掛けていることを教えてください。

仕事をするうえで特に心掛けているのは、商談に向けた入念な準備です。製品やシステムの情報だけでなく、過去の導入実績やこれまやこれまでの商談内容をもとに、お客様が気になりそうなポイントを事前に洗い出します。お客様の立場に立って「何を聞かれるだろう」「どんな提案が響くだろう」と考えながら、できる限り先回りして準備を整えることで、よりスムーズで効果的な商談を目指しています。

「この仕事私がやりました!」というような仕事自慢をお願いします!!

某建機メーカーの工場にRFIDのリーダライタとシステムを納入した案件です。バーコードでは塗装時に読み取れないという課題がありましたが、私はそこに着目し、電波で読み取れるRFIDを提案しました。さらに、RFタグに品種情報を書き込むシステムもセットで提案することで、お客様の課題を根本的に解決できるプランを構築しました。

この提案が評価され無事に受注できたときはとても大きな達成感でした。自分の提案が工場の効率化に貢献していることもと実感でき、営業として自分のアイデアを形にする楽しさを改めて感じた一件です!

仕事で一番大変だったことを教えてください。

大阪営業所に配属されてから、2か月程で自分の担当エリアを持つこととなり、最初は慣れない事や分からない事だらけで、とても大変でした。そんな中でも、上司や先輩方に相談してアドバイスをいただきながら、今では何とか自分のエリアを担当することが出来ています。

当社の一番好きなところや社内の雰囲気を教えてください!

「やる時はやる」というメリハリのある雰囲気で仕事に取り組めるところです。集中する時はしっかりと取り組みつつ、必要な時には周囲と助け合えるバランスの良さが魅力だと感じています。また、仕事の相談をすると、皆さん丁寧に教えてくださり、何よりも人の優しさを感じられる職場です。一緒に働く仲間が親切で温かいからこそ、安心して仕事に打ち込める環境だと思います。

最後に就職活動中の学生へメッセージをお願いします!!!

就職活動の中で、思い悩んだり不安になったりすることも多いと思います。ただ、その中でもやり通したという事は、自分の自信となって今後の自分の背中を押してくれると思うので頑張ってください。

1日の流れ MY DAYS

08:30

出社

メールチェック

09:00

業務開始

商談に向けての準備等

10:00

商談

 1件目の商談

12:00

昼休み

13:00

商談

2件目の商談

15:00

商談

本日最後の商談

17:30

帰社

社内業務(見積作成・受注処理・メール返信等)

19:00

退社

19:30

帰宅・夕食等

 

21:30

ジムで筋トレ

疲れて家でダラダラする時も多いです・・・

24:00

就寝

他の人のインタビューINTERVIEW

  • お客様から「今回Tさんが一番頑張ってくれたから、御社に決めたよ」というお言葉をいただきました
    営業職
    自動認識事業
    S.T
    2020
    (さらに…)
  • 自分の設計した物が形になることが嬉しい
    技術職
    技術開発部
    K.Y
    2023
    (さらに…)
  • メカ製品のスペシャリストになりたいです!
    技術職
    技術開発部
    K.I
    2022
    (さらに…)
  • お客様のご要望をしっかりヒアリングして満足いただけるものを提案します
    営業職
    ヘルスケア営業G
    S.T
    2022
    (さらに…)
  • 新しいことに積極的にチャレンジできる風土があります!!
    営業職
    自動認識事業
    Y.N
    2008
    (さらに…)
  • 営業と開発、双方の視点からプロジェクトを推進することができることに大きなやりがいを感じます。
    営業・SE職
    自動認識事業
    H.T
    2008
    (さらに…)
  • お客様から「MTSさんにお願いして良かった」というお言葉をいただきました!
    技術職
    技術開発部
    Y.S
    2015
    (さらに…)
  • 自分たちで開発している製品が、実際に形になることにやりがいを感じます。
    営業職
    自動認識事業
    K.N
    2018
    (さらに…)
  • 自分たちで開発している製品が、実際に形になることにやりがいを感じます。
    技術職
    技術開発部
    M.S
    2018
    (さらに…)
  • 自分で考えながら業務に取り組むことができ、成長につながります。
    技術職
    技術開発部
    T.S
    2020
    (さらに…)

若手社員アンケートQUESTIONNAIRE

当社で働く先輩社員にMTSに関するアンケートに答えてもらいました。

エントリーENTRY

共に新たな価値を創造していく新しい個性をここで発揮してください。