サービス内容
クラウド型WEB問診システム”どこでも問診”は、健診前の問診を受診者がPCやスマホ、タブレットから入力できます。入力したデータは、クラウドサーバーに格納されますので、健診実施時に ダウンロードしていただき閲覧・修正が可能です。 最終結果を健診システムと連携することが出来ます。

特長・機能
タブレットやスマホで誰にでも使いやすい入力画面
ネット閲覧環境があればどなたでも利用でき、拡大表示対応/多言語対応でお年寄りや外国の方にも使いやすい入力画面となっています。
記入漏れや整合性チェック機能で問診回答の精度向上
複数の問診票の回答が必要な特殊健診などの場合も、同じ質問に答える手間が省け、回答の整合性が保証されます。
クラウドで健診システムと簡単データ連携
入力時に記入漏れや整合性チェックが完了した回答内容がクラウドに格納され、健診システムにダウンロード(インポート)できますのでデータ移行や確認の手間がかかりません。
受診者側(問診回答)機能

記入漏れ、整合性アラート
記入・入力漏れがあると先に進めないため、記入者もセルフチェックができます。

前回問診内容の表示
初期値として前回入力値が入力されているため、記入者も手間が省け、健診施設には正確な情報が収集されます。

多言語対応
外国の方向けに、日本語に加えて最大5ヵ国の言語を用意できます。

拡大表示
設問の文字が見にくい場合など、拡大表示することができます。

結果確認・表示
最後に入力内容を確認・修正することができます。

特殊健診もらくらく回答
これまで何枚もの問診票が必要だった特殊健診も、受診者毎に必要な検査に応じた質問・選択肢を表示するので、迷わず的確に回答できます。
健診施設側機能

受診者情報のインポート
個人ID、氏名、ログインID、年齢、性別、受診予定日、問診予定情報…

問診内容設定
設問は施設側で設問の流れをビジュアルで確認しながら自由に設定可能です。

回答状況一覧表示
回答済み・未回答の受診者を一覧で表示可能です。

結果確認・編集
受診者を抽出し、回答結果の確認と編集することができます。

独自アンケート取得
本来の問診入力以外にも独自アンケートを設定することで、様々な意見の取得が行えます。
特殊健診対応
- 溶剤・物質別の選択肢変動表示(溶剤・物質別に応じた自覚症状の選択肢を変動表示)
- 日付の範囲指定機能
- 前回値反映機能
- URLリンク機能
対応OS・対応ブラウザ
- OS:Windows10、Android(9以降)、iOS、macOS
- ブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、FireFox
紹介動画
当製品に関するお問い合わせ・導入のご相談は、こちらから
関連シリーズ一覧
![健診プラットフォームサービス macmo[マクモ]](https://dev2.mars-tohken.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/macmo.jpg)
健診プラットフォームサービス macmo[マクモ]
健康診断/人間ドックの業務をトータルサポート。「WEB予約」「WEB問診」「健診結果データ収集」「健診結果データ管理(労務支援)」等、複数のクラウドアプリケーションの連動で健診施設内の業務を効率化します。特殊健診に対応。
![クラウド予約システム [いつでも予約]](https://dev2.mars-tohken.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/itudemoyoyaku-short-1.png)
クラウド予約システム [いつでも予約]
健康診断のWEB予約受付時に自動で日時割り当てを最適化。混雑を回避します。
![クラウド巡回健診自動化システム [健診ステーションクラウド]](https://dev2.mars-tohken.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/kenshin-station-cloud-short.png)
クラウド巡回健診自動化システム [健診ステーションクラウド]
巡回健診のデータ収集をクラウド化。リアルタイム運用を実現。特殊健診に対応。
![クラウド健康労務支援システム [スマート健康経営]](https://dev2.mars-tohken.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/smartkenkokeiei-short.jpg)
クラウド健康労務支援システム [スマート健康経営]
健診機関と契約しているクライアント企業での従業員健診結果データ活用を広くサポート。

健診データ収集システム [健診ステーション Plus]
健診データ収集を自動化!健診データの転記ミスや入力ミスを防止、受診漏れやデータ修正、2重3重のチェック作業を軽減します。