
現在の仕事内容を教えてください。
自動認識分野の営業担当をしています。具体的には自社で製造しているバーコードやRFIDの読取機からプリンタ、ラベルまで幅広く提案しています。
最近はカメラやスマホを使用した画像検査製品の製造も行い、販売に注力しています。
また、ハード販売だけではなくアプリケーション提案も行っています。
入社してからこれまでの経歴を教えてください。
入社して2か月間は新入社員研修として本社研修でビジネスマナー、会社、製品の基礎知識を学びました。その後、現場実習として、FS製造グループでお客様先での機器設置、読取調査、機器修理を行い製品知識理解を深めました。
その後、営業職として自動認識事業に配属され現在に至ります。
仕事のやりがいを教えてください。

お客様と一緒になって現場の課題を考え、解決出来て、信頼を得ることができた時です。
弊社のソリューションはすぐに購入を頂けるような商材が多いわけでは無いため、打ち合わせや自身で調べる作業があり受注に時間がかかることもあります。
その分注文を頂いて、お客様から感謝された際の喜びは大きいです。
仕事で嬉しかったエピソードを教えてください。
お客様からのご信頼をいただき、「まずはMTSに相談してみよう」と思って問い合わせをいただけた時は、営業として非常に嬉しく感じます。
製品やサービスだけでなく、自分自身の対応や提案を評価していただけたような気がして、やりがいにつながります。
また、大きな案件を受注できた時や、お客様の問い合わせや困りごとを解決して「助かりました」「ありがとう」と感謝の言葉をいただけた時は、努力が報われた瞬間だと感じます。
今後こうなりたい、こんな仕事がしてみたいということを教えてください。
今後は、上司や後輩から認められ、仕事を任せていただけるような存在になりたいです。
困ったときに「まずは自分に相談してみよう」と思ってもらえるような、頼られる営業マンを目指しています。
そのために、製品知識だけでなく業界動向や課題解決の引き出しを増やし、どんな相談にも柔軟に対応できる力を身につけたいです。
また、お客様にとって長期的なパートナーとして信頼されるような関係性を築いていきたいと思っています。
仕事をするうえで心掛けていることを教えてください。
営業に行く前には、話す内容や想定される質問を事前に整理し、準備しておくことを心がけています。
特に初めて訪問するお客様の場合は、業界や導入事例なども調べておくことで、より具体的な提案ができるようにしています。
また、お困りごとの際に頼っていただけるよう、日頃からお客様とのコンタクト件数を意識して営業活動を行っています。
定期的な訪問や電話・メールでのやり取りを通じて、信頼関係を築くことが、長期的なお付き合いにつながると感じています。
「この仕事私がやりました!」というような仕事自慢をお願いします!!
普段目にする場所ではないですが、製造・物流の工場や倉庫にバーコードリーダーやRFIDリーダーをたくさん導入しています。
大手ゲームメーカの設備や漁港などにもRFIDリーダーを導入しました。

仕事で一番大変だったことを教えてください。
大きな案件では、社内外の多くの人との連携や、細かな準備作業が必要になるため、調整や確認に時間がかかり、非常に大変でした。その分、やりがいや学びも多く、製品知識だけでなく、調整力や段取り力など、営業としての幅を広げることができたと感じています。
一人で抱え込まず、周囲と協力しながら進めることの大切さを改めて実感しました。
当社の一番好きなところや社内の雰囲気を教えてください!
裁量があるところです。自分なりに考えて行動して自己成長出来る環境だと思います。
その分自身のスケジュール管理や目標に対しての行動予定をしっかりと把握して実行する必要があります。
先輩方は皆さん優しく分からないことがあれば教えて頂けますし、社内の雰囲気も皆さんフレンドリーで自由な温かい職場だと思います。
最後に就職活動中の学生へメッセージをお願いします!!!
今は辛い時期かもしれませんが、この先何年も働く会社を選ぶ大切な期間ですので、焦らず慎重に進めていただけたらと思います。企業の規模や知名度だけでなく、自分がどんな環境で働きたいか、どんな人と一緒に働きたいかを考えることも大切です。
また、時には息抜きもして、メリハリをつけた就職活動をしていただけたらと思います。
自分のペースで進めることが、納得のいく選択につながるはずです。応援しています!
1日の流れ MY DAYS
出社
業務開始
メールチェック、
お客様への商談のため外出
お客様との商談
昼休み
お客様との商談
帰社
お客様から頂いた宿題対応。
他見積、提案書作成を行います。
業務終了・片付け
帰宅
夕食・入浴
ゲーム・映画鑑賞
就寝










