第27回自動認識総合展(AUTOID & COMMUNICATION EXPO 2025)出展のお知らせ

株式会社マーストーケンソリューションは、2025年9月10日(水)- 9月12日(金)までの3日間東京ビッグサイトにて開催される『第27回自動認識総合展(AUTOID & COMMUNICATION EXPO 2025)』にブース出展する運びとなりました。製造DX / 物流DXをテーマにしたブース展示で、RFIDによる現場の見える化システムをはじめ、ビジョンシステムによるAI画像検査のデモ、フォークリフトの稼働効率向上や安全対策をサポートする新システムなど、工場/倉庫内のDX推進をサポートするソリューションを多数展示します。是非ブースにてご確認ください。 

出展概要

名称:第27回自動認識総合展(AUTOID & COMMUNICATION EXPO 2025)
»第27回自動認識総合展(AUTOID & COMMUNICATION EXPO 2025)オフィシャルサイト
期間:2025年9月10日(水)~9月12日(金)10:00-17:00(3日間共)
場所:東京ビッグサイト 西展示棟1F 西2ホール
当社ブース: A-14

出展内容

RFIDで人やモノの動きを見える化

RFID通過/入退管理に最適 MRU-F7100JP+移動方向検出オプション

RFID通過/入退管理に最適 MRU-F7100JP+移動方向検出オプション

これまでのRFIDシステムでは難しかった「タグの入退室や通過方向」を、1台のリーダライタで把握できます。
ICタグを装着した人やモノがゲートを通過するだけで、タグIDと移動方向の情報を自動で記録します。


RFID所在/通過管理スタートアップシステム Run Point

RFID所在/通過管理スタートアップシステム Run Point

管理対象を検知した最新の場所/工程をマップ表示で確認。


RFID貸出管理スタートアップシステム KSHDS(カシダス)

RFID貸出管理スタートアップシステム KSHDS(カシダス)

RFIDを使用して貸出/返却処理を簡易化。貸出の予約も可能。

※その他、制御PC不要で自律動作する当社リーダライタの特性を生かしたソリューションパッケージを展示


AI画像検査を手軽に導入 【AIビジョンシステム VisAIシリーズ】

AIビジョンシステム|画像検査 for スマートフォン MoMaVi(モマビ)

AIビジョンシステム|画像検査 for スマートフォン MoMaVi(モマビ)

Android端末を利用し、最もシンプル・手軽に導入可能なビジョンシステム(画像検査|OCR|バーコードすべて対応)


AI画像検査/OCR/シンボル読取対応 エッジAIカメラ VisAI-Edge(ビズアイエッジ)

AI画像検査/OCR/シンボル読取対応 エッジAIカメラ VisAI-Edge(ビズアイエッジ)

産業用途のインターフェースを標準装備したエッジAIカメラ。VisAI共通アプリケーションを搭載(画像検査|OCR|バーコードすべて対応)。


物流DX推進を強力にサポートするフォークリフトソリューション

フォークリフト運転傾向安全管理システム  フォークセーフモニター

フォークリフト運転傾向安全管理システム フォークセーフモニター

急ブレーキや急加速、急旋回などの荒い運転を加速センサーが見逃さず検知。各ドライバーの安全運転度を見える化して職場の事故ゼロをサポート。


UHFフォーク

自社開発RFIDリーダライタ搭載 UHFフォークシステム

UHFフォークはUHF帯ICタグの自動読取りで荷物の番号とロケーションを紐づけ、効率的な管理を実現します。 現場の負担を軽減するとともに、ロケーション管理の精度を向上させます。


その他、組み込み対応各種バーコードスキャナ、RFIDリーダライタを展示