特長・機能
GS1規格、ISO/IEC規格など、あらゆるコードに対応。だれでも簡単に検証操作が出来ます。
検証操作は画像を見ながらバーコードをマウスで選択するだけで検証結果が表示されます。
検証だけでなく、低グレードの場合は印字品質改善のヒントまで提供
検証結果を表示するだけの検証機ではありません。グレードの低かった検証項目を選択すると、検証項目の説明と検証画像にどの部分が悪いのかをカラー表示します。また、コントラストはグラフ表示が可能で、印字の濃淡、エッジのボヤケなど検証結果に対しての改善ポイントまで提供します。結果はプリンタ、PDFで出力も可能です。
市場と同じカメラでの検証
市場ではカメラタイプのバーコードリーダの普及が拡大します。検証機も市場と同じカメラタイプの検証精度が安心。10本前後の走査線で検証するレーザタイプと違い、カメラタイプは画像全体を数百の走査線で圧倒的な精度で検証します。
MTSならではの導入、アフターサポート
業界動向やガイドライン等の情報提供や、導入時のIQ/OQ(PQ)対応、導入後の医療機関等からの印字クレームに対しての積極的な支援など、MTSは包括的なサービスを提供いたします。
紹介動画
関連技術ブログ
バーコード検証機の基礎知識(医療編)
バーコード検証機とは、印字されたバーコードが安定して読み取れるように、規格通りの品質で印字されているかを確認するための機器です。バーコード検証機を使用すると、印字品質を数値化することができます。今号では、バーコード検証機のご紹介と併せてバーコードの品質や、GS1運用ルールについて基礎的なところをご紹介します。
医療機器と体外診断用医薬品への バーコード表示 ~薬機法改正~
VOL.199 flags 2021年11月号 みなさんが普段飲んでいらっしゃるお薬をよく見ると、パッケージにバーコードが印字されている事に気づかれると思います。これは、各個品のトレーサビリティや取り違えによる医療事故防止等のために印字されています。今月は薬機法改正による、今後の医療機器等への広がりについてお話します。 薬機法改正 少々長い名称の法律ですが改正された薬機法は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律(令和元年12月4
ヘルスケア分野の自動認識 ~バーコードスキャナ編~
VOL.181 flags 2020年6月号 ここ数か月COVID-19(新型コロナウイルス)に関するニュースを見ない日はありません。現在、日本でも緊急事態宣言は解除されましたが、さらなる感染拡大を防ぐためにも日常生活も含め、マスク着用や手洗い、消毒の励行が求められています。今回はヘルスケア分野でのバーコードスキャナの使われ方をお話しします。 ヘルスケアにひろがる自動認識 病院や薬局、介護、製薬、医薬品卸といったさまざまなヘルスケア分野にも自動認識は広がっています。なにしろ
製品仕様
カメラユニット寸法 | 奥行き | 9.062inches(230mm) |
---|---|---|
幅 | 11.125inches(282mm) | |
高さ | 10.25inches(260mm) | |
重量 | 11pounds(5kg) | |
CCDカメラ(2モデル) | モノクロ 500万画素 | |
推奨環境 (以下のスペックのPC) | OS | Windows 10 |
CPU | Intel Celeron2.4Ghz以上 | |
メモリ | 1GB RAM | |
ハードディスク | 40GB | |
ディスプレイ | 800×600以上 | |
USB2.0ポート | 1ポート以上 | |
光源 | 赤色 | 660nm |
12vdc | 1.6amps | |
入出力 | USB | USB2.0port |
作業環境温度 | 10℃~30℃ | |
保存場所の温度 | 0℃~40℃ | |
環境湿度 | 20%~70% | |
キャリブレーションカード | GS1発行のコンフォーマンスカード使用 |