特長・機能
用途の柔軟性
- 幅広いメディア機能やメディア取り出しオプションにより、お客様の印刷用途が拡がります。
- エンドユーザーがインストール可能なメディア取扱いオプション付きで、お客様の現在、そして今後のビジネスニーズに合うようにプリンターをカスタマイズ可能。
- 2種類のメディアスロットだけでなく、標準シリアル、USB、EthernetおよびBluetooth機能、標準以外の接続にも対応できます。
- 拡張したRFID機能により、インストールも簡単で、使いやすくなっています。
- 高解像度印刷機能により、小型ラベルに対しても質の高いラベル印刷を保証します。
統合が容易
- USBホストポートにより、ミラーリングおよび拡張マップドライブ経由で、メモリ機能経由のUSBフラッシュドライブからの簡単なデータ転送によるシンプルなプリンター構成が可能です。
- バーチャルデバイスアプリにより、Link-OS可動プリンターは、一般的なレガシーやZPL®とEPL™を含む競合のプリンター言語にも対応しており、将来を見越した投資ができます。
操作が簡単
- ダイナミックなQRコードにより、「オンデマンド」で、ウェブベースのサポートが提供でき、プリンターエラーを素早く解決できます。
- Print Touch™が使用可能なこれらのLink-OS可動プリンターは、近距離無線通信(NFC)を使い、ウェブページ起動機能も搭載。Zebraの幅広い知識ベースでハウツービデオや製品サポートにも簡単にアクセスできます。
- 軽量メディアとリボンパスにより、暗い場所でも、プリンター内部を簡単に見ることができます。
管理がシンプル
- ZebraのLink-OS環境は様々な強化機能を搭載しており、どこからでもお使いのプリンターを統合、管理、メンテナンスできます。
- Cloud Connectにより、Link-OS可動プリンターが安全かつ直接クラウドとやりとりでき、印刷とデバイス管理ができます。
- Profile Managerにより、どこからでも、ネットワーク上の1台のプリンター、複数のプリンターあるいは全てのLink-OS可動プリンターを編集・管理できます。
製品仕様
型式 | ZT410 RFID |
---|---|
解像度 | 203dpi 、300dpi、600dpi |
印字方式 | 熱転写/感熱方式 兼用 |
印字速度 | 最大 356mm/秒 (203dpi)、最大 254mm/秒 (300dpi)、最大 102mm/秒 (600dpi) |
印字エリア | 最大 幅104mm × 長さ3988mm (203dpi)、最大 幅104mm × 長さ1854mm (300dpi)、最大 幅104mm × 長さ991mm(600dpi) |
用紙サイズ | 用紙幅25.4mm~114mm (切り取り・カッター) / 25.4mm~108mm (剥離・巻取り) / 用紙外径 最大203mm (コア内径76mm) |
インクリボンサイズ | 幅51mm~110mm × 最大長450M (コア内径25.4mm) |
対応ICタグ・ラベル | UHF ISO 18000-6 TypeC (EPC Gen 2 V1.2) |
最小ラベル長 | 切り取り12.7mm、剥離12.7mm、カッター25.4mm、巻取り12.7mm、プリント&エンコード16mm |
サイズ | 269mm (幅) x 495mm (奥行) x 324mm (高さ) |
重量 | 約16.33kg ※オプション・メディアを除く |
標準インターフェース | シリアル、USB2.0、10/100 Ethernet、Bluetooth2.1、USBホスト |
オプション | カッター、剥離、剥離&台紙巻取り、巻取り剥離、パラレル、無線LAN、各種フォント 他 |