特長・機能
小型・軽量210g & 折りたたみアンテナ

本体は115×50×35mm・約160gの小型・軽量。片手でラクに使えて、狭い場所でも取り回しがしやすい設計です。1.3インチの小さな画面で、電池残量や接続状態もその場でサッと確認できます。
RFID+バーコードを1台で

一般的なUHF RFIDタグを読める標準規格に対応しています。さらに2Dスキャナ搭載モデルを選べば、バーコードやQRコードもこれ1台で読み取れます。RFIDとバーコードの二刀流で、現場の機器をスッキリできます。
IP65 & 1.5m耐落下

ほこりや水に強いIP65相当、さらに1.5mの落下に耐えるタフさ。倉庫・物流・屋外作業など、現場でのラフな使い方でも安心です。
かんたん接続:Bluetooth&マルチOS対応
Windows/Android/iOS(iOSはBLE接続)につながります。Bluetoothはv2.1+EDRとBLE 4.1に対応しているので、幅広い端末で使いやすいのが特長です。ワンタッチ切替でBluetooth/USB利用可能。
選べる無線出力
1W高出力(要総務省申請)または0.25W特定小電力(申請不要)モデルをご用意
実用的な表示とバッテリ
白黒LCD1.3インチ表示で状態確認(1列16字/5行 英数文字表示)、3,200mAhバッテリで現場運用を後押し。
現場の電波が弱くても安心:オンライン/オフライン両対応
その場ですぐ送る(Realtime)のはもちろん、本体にいったん保存(Batch)してあとでまとめて送信もOK。最大10,000件までためておけるので、電波の届きにくい場所でも作業を止めません。
活用シーン
- 入出荷・ピッキング/棚卸・在庫管理/資産管理
- 現場巡回・点検(スマホ連携でその場で記録)
- 小売・店舗のバックヤード(省スペース+短時間の棚卸)
920MHz帯RFID 無線局の申請について
ご使用の際には、構内無線局・陸上移動局の申請(総務省)が必要となります。
製品仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 対応規格(RFID) | EPC Gen2、ISO/IEC 18000-6C(6B/AEIはオプション) | 
| 読み取り距離(目安) | 最大 約6m(環境・タグに依存) | 
| 書き込み距離(目安) | 最大 約0.5m(環境・タグに依存) | 
| RF出力 | AT388-UHFH: 1W (30dBm、最大)構内無線局登録局 AT388-UHFL: 0.25W 特定小電力 | 
| 周波数(日本) | 916–921MHz(1W)/916–924MHz(0.25W) | 
| アンテナ | 円偏波アンテナ(1 dBi) | 
| 無線通信 | Bluetooth v2.1+EDR/BLE v4.1 | 
| 対応OS | Windows/Android/iOS(BLE) | 
| ディスプレイ | 1.3インチ OLED(有機EL) | 
| メモリ | 内部フラッシュ 1MB | 
| バッテリ | 3,200mAh リチウムイオン | 
| 外形寸法(W×L×H) | 50 × 164 × 30(折りたたみ時)/最大54 mm | 
| 質量 | 約210g(バッテリ除く) | 
| 環境性能 | 動作温度 -20~50℃、湿度 5~95%(結露なきこと) | 
| 耐久性 | IP65、防塵防滴/1.5m耐落下 | 
| インターフェース | USB(Micro USB)、LED/ブザー/バイブレータ | 
| 同梱物(例) | 本体、バッテリ、USBケーブル、ハンドストラップ ほか | 
型番
| 型番 | 仕様 | 
|---|---|
| AT388-UHFH | ポータブルUHF-RFIDリーダライタ(折り畳み式アンテナ) 出力1W | 
| AT388-UHFH-2D | 2Dエリアイメージャ搭載ポータブルUHF-RFIDリーダライタ 出力1W | 
| AT388-UHFL | ポータブルUHF-RFIDリーダライタ(折り畳み式アンテナ) 出力0.25W | 
| AT388-UHFL-2D | 2Dエリアイメージャ搭載ポータブルUHF-RFIDリーダライタ 出力0.25W | 

