技術トレンド情報
技術ガイド バーコード/2次元シンボル
・DataMatrix(ECC200)
2次元コード・バーコード関連用語
○情報の種類:フルアスキー(128字)/バイナリ(かな、漢字、図形、画像)
○情報量:バイナリ2000バイト
○標準化動向:自動車部品工業会、米国規格協会など
2次元コード関連製品
製品紹介:2次元コードリーダハンディタイプ
製品紹介:2次元コードリーダハンディターミナル
製品紹介:2次元コードリーダ固定式
技術情報誌 Flags
技術ガイド
バーコード/2次元シンボル
- バーコードとは
- ・JAN/EAN/UPC(共通商品シンボル)
- ・Interleaved2of5(共通物流コード)
- ・Codabar(汎用的な数字用シンボル)
- ・Code39(汎用的な産業用シンボル)
- ・GS1 DataBar(省スペースシンボル)
- ・Code128(汎用的なフルアスキーシンボル)
- 2次元シンボルとは
- ・DataMatrix(ECC200)
- ・QRCode
- ・PDF417
- ・GS1合成シンボル
- ・MaxiCode
- ・2次元シンボルを作成する時に漢字やひらがな、カタカナ、全角文字のアルファベット、数字、記号などを含める場合の注意点
バーコードシンボル
2次元シンボル
- ・DataMatrix(ECC200)
- ・QRCode
- ・PDF417
- ・GS1合成シンボル
- ・MaxiCode
- ・2次元シンボルを作成する時に漢字やひらがな、カタカナ、全角文字のアルファベット、数字、記号などを含める場合の注意点