導入企業様紹介

柴橋商会様は、昭和3年に寝装具のリース会社として創業し、医療・福祉施設やホテル向けへのリネンサプライを中心に事業展開されている企業となります。また、介護が必要な方への福祉用具貸与や保育園への寝具リース、グループ会社による給食受託等、生活に密着した分野で幅広く事業展開し、地域の暮らしを多角的に支えている企業様です。

また、近年ではSDGsの一環として自社工場での省エネ設備導入や再生エネルギー活用や廃棄品のリサイクル活用等を進めておられます。

導入までの経緯

従業員の福利厚生の一環として社内販売を開始。当初は事業所ごとに、商品の案内、受注、納品、集金をおこなっておりましたが、事業所数が多いため効率的な運用方法を探していた中で、社員向け通販サイトサービス「MTS SHOPPING」を導入しました。

導入前の課題

情報展開の限界

勤務先が点在するため各現場のリーダー宛に販売商品の告知をメールで送付。リーダーが現場社員にメールできたチラシ情報を展開する流れでしたが、紙媒体のチラシで届ける情報に限界がありました。

二重訪問の負荷

商品の申込があった際は、運営担当者が現場に集金に訪問。後日、商品のお届けで再訪問。計2回訪問していたため、担当者の負荷が大きくその他の業務に支障が生じていました。

福利厚生の拡充要望

満足度が高い福利厚生にするために、より多様な商品と簡単に利用できる仕組みが求められていました。

コスト管理

コスト管理や経費削減の観点から、月額費用が明確化できる運用システムを希望されていました。

MTS SHOPPING概要

社内EC “MTS SHOPPING”の特長

MTS SHOPPINGは従業員の新たな福利厚生サービスとして寄与しています。

月額制で運用コストを明確化

月額固定料金のためサービス管理費を一元管理でき、従来のばらつきがあった運用コストが明確化されました。総務部門の予算管理や経費削減に寄与しました。

多様な商材の提供

  • 当社提供:人気家電や季節キャンペーン
  • 柴橋商会様提供:取引先こだわり商品を安価に掲載
    柴橋商会様が掲載を希望する商材は、ご提示いただいた商品情報に基づきサイト上に当社が掲載作業を行っています。

注文受付と配送システム

サイト上でWEB通販同様の流れで注⽂。受注情報は当社に集約されます。指定場所に個別配送されるため、従来の担当者による商品配送作業が削減されました。また柴橋商会様の掲載希望商材は当社にて発送作業を行っています。

集金

決済はクレジット決済となります。従来の集金訪問が不要となり、現場担当者の業務負担が軽減されました。現金の授受による業務ミスや追加コスト発生のリスクも大幅に低減されました。

導入メリット

  • 担当者工数 ▲70 %(集金・配送対応の削減)
  • 商品ラインナップ 約2 倍 / 従業員利用率 1.8 倍
  • 月次経費の一元管理で 予算ブレ解消
  • 現金授受廃止により リスク・ミス低減

今後の展開とシステム拡張の取り組み

柴橋商会様では、今後は自社従業員のみならず、取引先企業の従業員様も利用して頂ける付加サービスとして本サイトを積極的に利用していく方針です。

商材の充実

取引先企業の従業員様にも喜んで買い物をしてもらえる環境を整えるため、魅力ある商品ラインナップを取り揃えていく予定です。提携先企業も、自社商材が各従業員に認知され、自家需要でご利用頂けることに喜びの声があがっています。

システムの柔軟な拡張

取引先の個別ニーズに対応するためにカスタマイズの要望が一部あがっています。

多くのご意見を吸い上げシステム改修や機能拡張を、継続的に検討することでより使いやすいサイトに育てていかれるとのことです。

この製品・サービスに関するお問い合わせ、または導入のご相談・ご検討はこちらから

関連タグ